図書館名が入ります ロゴ

よくある質問

図書館に寄せられる質問について解答しています。

図書館カードをなくしてしまった場合は、どうしたら良いのですか

図書館の窓口にお申し出ください。
新しい図書館カードを再発行することになりますので、住所が確認できるものが必要となります。

引越しをして登録内容が変わりました。どうしたらよいでしょうか

住所や電話番号などの変更手続きをお願いします。
お名前と住所を確認できるもの(運転免許証、保険証、生徒手帳など)をお持ちください。

「図書館カードが使用できません」のメッセージが表示されるのですが、どうしたら良いのですか

図書館カードが長期未利用等の理由により利用できない状態となってる場合があります。
お手数ですが、図書館の窓口へお申し出ください。

図書館ホームページからの予約はどのようにするのですか

「図書館ホームページからの予約方法」をご覧ください。

図書館ホームページや利用者用検索機で使用するパスワードの登録・変更をするにはどうしたらいいのですか

パスワードの登録・変更はともに、図書館ホームページ・利用者検索機からできます。

パスワードを忘れてしまった場合は、どうしたら良いのですか

登録したパスワードを忘れてしまった場合は、図書館ホームページ・利用者用検索機より、
パスワードの取消し後に、再度パスワードの登録を行ってください。

Eメールアドレスの登録・変更をするにはどうしたらいいのですか

Eメールアドレスの登録・変更は、図書館ホームページ・利用者用検索機からできます。

図書館からのメールが届かないのですが、どうしたら良いのですか

登録したEメールアドレスに誤りがないか図書館ホームページ・利用者用検索機でご確認ください。
また、そのEメールアドレスが迷惑メール設定(又は着信拒否設定)になってないかもご確認ください。

家族で同じEメールアドレスを使用することができますか

使用できます。ただし、パスワードは一人ずつ設定してください。

図書館ホームページの貸出状況画面ではどのような情報を見ることができますか

現在貸出中の資料名・貸出館・返却期限が確認できます。

図書館ホームページの予約状況画面ではどのような情報を見ることができますか

現在ご予約いただいている資料の受取館・取置期限日・予約順位・手配状況が確認できます。

蔵書検索を行ったのですが、検索結果が表示されません

Cookieが無効になっていませんか?このホームページでは一部にCookieを利用しています。ブラウザの設定を確認して有効にしてください。
※Cookie(クッキー)とは、訪問者を認識するためにコンピュータに一時的に保存される情報のことです。ブラウザの「インターネットオプション」の設定画面などで確認できます。

パスワードを登録したのですが、利用者認証ができません

Cookieが無効になっていませんか? このホームページでは一部にCookieを利用しています。ブラウザの設定を確認して有効にしてください。

予約した資料の受取館の変更はできますか

図書館ホームページ・館内利用者用検索機から予約した資料の受取館の変更が可能です。ただし、リクエスト(市内に所蔵のない資料の予約)やセットで予約した資料、すでに取置済みの資料、配送中となった資料については変更できません。

予約した資料は予約情報画面でどの状態になれば受け取ることが出来るのですか

図書館ホームページ・館内利用者用検索機から利用状況の貸出・予約状況確認で予約状況が「取置済み」という表示になりましたら、貸出を受けることができます。休館日を確認のうえ、取置期限までにお受け取りください。

予約の取消しはできますか

図書館ホームページ・館内利用者用検索機から予約の取消しを行うことが出来ます。リクエスト(市内に所蔵のない資料の予約)やセットで予約した資料、すでに取置済みの資料、配送中となった資料のホームページ等からの取り消しは出来ません。

返却期限の延長はできますか

返却期限までに図書館(室)に来館できない場合は、図書・雑誌について、次の予約者がいなければ、貸出期間の延長ができます。
ただし、次の資料は返却期限の延長はできません
・他の公共図書館から借用した資料
・すでに返却期限を過ぎた資料

借りた本をなくしてしまった場合はどうしたらいいのですか

お客様の不注意で資料を紛失したり、破いたり、汚された場合は、原則として同じ資料を弁償していただきます。資料を借りた図書館へお問い合わせください。

資料のコピーはできますか

図書館の資料に限り、著作権法の範囲内でコピーを行うことができます。
白黒コピー 1枚10円
カラーコピー 1枚50円

株式会社ゼンリンの「住宅地図の複写」について
『住宅地図』の複写については、株式会社ゼンリンからの要請を受け、下記の運用条件にて行っております。
〇複写目的が、利用者(個人に限定される)の調査研究のためであること。
〇複写は、図書館の職員のもとでおこなわれること。
〇複写は、見開き1枚(左右2頁)についてB4サイズ1枚までを最大複写範囲とします。
(「住宅地図」は各区割り図(見開き2項)が一つの著作物と見なされ、その複写は各区割り図の半分を超えない範囲でなければなりません。)

「禁帯出」とはどんな資料ですか

辞書・百科事典・貴重書・雑誌の最新号及び一部タイトルのうち、館内閲覧利用のみに限定している資料のことです。これらの資料は館外への貸出はできません。

本を寄贈したい場合はどうしたらいいのですか

お手数ですが、事前に図書館にお問い合わせくださるか、「図書資料の寄贈について(お願い)」をご覧ください。

図書館で不要となった図書はどうしているのですか

各図書館で不要となった本・雑誌を無料で市民の方へ提供するブックリサイクルを行っています。詳しくは図書館へお問い合わせください。

図書館の自習・学習スペースについて

図書館内の机・椅子については、図書館の資料を読んだり、調べものをするために設置してあります。ご要望の学習等の部屋について図書館では図書資料の配架スペースが限界に達しているため、新たな部屋を設けることは困難であることをご理解くださいますようお願いいたします。
市立図書館には若干のスペースを確保してあります。よろしければ、ご利用ください。

研修室日程

図書館の個人情報保護対策について

個人情報の管理については、市として条例を制定するとともに関係法令を遵守し、業務を遂行しております。