図書館名が入ります ロゴ

利用案内

利用案内

開館時間および利用案内

名称開館時間休館日
岩見沢市立図書館
(春日町2丁目)
■火~金
午前10時より午後7時まで
■土・日
 午前10時より午後5時30分まで
■毎週月曜日
■年末年始(12月29日~1月4日)
■月末整理日(月の最後の平日)
■特別図書整理期間
■国民の祝日
来夢21図書館
(栗沢町南本町41)
■火~金
午前10時より午後6時まで
■土・日
 午前10時より午後5時30分まで
北村学習交流館
(北村赤川593)
第一小学校図書館
(緑町3丁目)
■火~土
午前11時30分より午後5時
上記に加えて日曜日

はじめてご利用になる方は

■「図書館カード」をお作りします。
住所・氏名の確認できるもの(免許証、保険証、郵便物など)をお見せください。
■登録できるかた
○岩見沢市内、にお住まいの方
○岩見沢市内に通勤、通学している方
年齢制限はありません。
■図書館カードは岩見沢市内の図書館のどちらでも使えます。
■図書館カードの紛失、住所・電話番号の変更がありましたら、連絡してください。

借りることのできる冊数と期間

全館合わせて、お一人様10冊までです。
期間は2週間です。

本を借りるときは

■本は10冊まで、2週間借りることができます。本と図書館カードをカウンターへお持ちください。

本を返すときは

■カウンターに本をお返しください。岩見沢市内の図書館のどちらでも返却できます。
■図書館が閉館している時は、返却ポストに入れてください。(学習交流館では夜間は返却できません。)
■図書館以外に下記の施設に返却ポストがあります。(施設・店舗の休業日は、利用できません。)

・有明交流プラザ (有明南1) 年末年始を除く毎日
午前9時~午後5時30分
・朝日サービスセンター (朝日町176-22) 毎週月~金曜日(祝日・年末年始を除く)
午前9時~午後5時30分
・美流渡サービスセンター (栗沢町美流渡栄町93-2) 毎週月~金曜日(祝日・年末年始を除く)
午前9時~午後5時30分
・いわなび「岩見沢市生涯学習センター」 (4条西1) 年末年始を除く毎日
午前9時~午後9時30分
・幌向ほっとかん (幌向南1-1) 年末年始を除く毎日
午前9時~午後4時30分
・まるごとケアの家いわみざわ (志文町4条2丁目1-2) 毎週月~金曜日(祝日・年末年始を除く)
午前10時~午後5時
・ラッキーマート幌向店 (幌向南3-3) 毎日 午前9時~午後8時

調べたいことがあるときは

■岩見沢市立図書館では「地域・参考資料室」に各種参考資料・郷土資料を揃えています。来夢21図書館、学習交流館にも郷土資料のコーナーがあります。
■岩見沢市立図書館ではインターネット検索のできる端末機を設置しています。お一人1時間まで利用できます。
■調べ方などお気軽に職員におたずねください。

本をさがすときは

■各館に「図書情報検索端末」を設置しています。岩見沢市内の図書館の蔵書すべてを検索できます。
■このホームページでも検索できます→資料検索へ
■操作方法や、本が見つからない時はお気軽に職員におたずねください。

本の予約・リクエストをしたいときは

■「予約申込用紙」に「書名、著者名、出版社」などを記入して、サービスカウンターへお出しください。
■ホームページ・携帯サイトからも予約ができます。ホームページ・携帯サイトからの予約は事前にパスワードの登録が必要です。
 →ホームページからの予約についての詳しいご案内
■館内に設置されている「図書館情報検索端末」からも予約ができます。
■予約は電話・FAXでも受け付けています。
※「図書館カード」をお持ちの方に限ります。わからないことがありましたら、お気軽に職員におたずねください。
■貸出中の本は、返却されて準備ができしだいご連絡します。そのときは、予約された人の「図書館カード」を持ってサービスカウンターまでお越し下さい。連絡後、7日間過ぎても本を取りに来られない場合は、予約を取り消しさせていただきます。
■予約に対して用意するのにお時間をいただくことやご希望に応じられない場合もありますので、ご了承ください。
■図書館以外の施設で予約本の受取、返却ができます。→詳しくはこちらを

コピーをとりたいときは

■図書館の資料を著作権の範囲内で、有料でコピーを取ることができます。(B5~A3サイズ)

館内飲食について

■食事について
 ・市立図書館ではリラックスコーナー、来夢21図書館では休憩室で食事ができます。
 ・指定の場所以外での食事は禁止です。
 ・汁物や匂いの強いもの、酒類はご遠慮ください。
 ・ゴミの持ち帰りにご協力ください。
(※北村学習交流館および第一小学校図書館での食事は禁止です。)

■飲み物について
 ・ふた(キャップ)ができるものに限り可能です。
 ・ボトルの転倒、結露による本や館内の汚損防止のため、飲む時以外は机上や席上に置かないでください。
 ・水分補給は、全ての館(市立図書館、来夢21図書館、北村学習交流館、第一小学校図書館)で可能です。